平成22年度秋季例祭行程表 |
|
|
|
|
|
|
|
|
10月13日 (宵宮) |
|
10月14日 (本宮) |
|
時間 |
行程項目 |
時間 |
行程項目 |
11:00 |
〜 |
11:40 |
大祭式典 |
9:00 |
〜 |
10:00 |
和供盛(にごくもり) |
12:30 |
〜 |
|
子供屋台宮入(4台) |
11:00 |
|
12:00 |
お面掛け |
|
|
|
1.南之町 2.梅井 |
12:00 |
〜 |
12:30 |
子供屋台宮入(4台) |
|
|
|
3.伊保西部 4.西之町 |
1.西之町 2.伊保西部 |
|
|
|
大人屋台宮入 |
3.梅井 4.南之町 |
13:10 |
〜 |
13:10 |
@ |
伊保中部 |
12:00 |
〜 |
12:30 |
奉納相撲神事(梅井保存会) |
|
|
13:16 |
A |
伊保南部 |
|
|
|
一ツ物宮入り |
|
|
13:22 |
B |
南之町 |
12:30 |
〜 |
12:50 |
神事竹割り |
1番 |
伊保南部 |
|
|
13:28 |
C |
北之町 |
12:55 |
〜 |
13:15 |
(境内) |
2番 |
南之町 |
|
|
13:34 |
D |
中筋西 |
13:20 |
〜 |
13:40 |
|
3番 |
阿弥陀東 |
|
|
13:40 |
E |
西之町 |
13:45 |
〜 |
14:05 |
|
4番 |
阿弥陀西 |
|
|
13:46 |
F |
高 須 |
14:10 |
〜 |
14:30 |
|
5番 |
伊保中部 |
|
|
13:52 |
G |
梅 井 |
15:15 |
〜 |
15:45 |
和供神事 |
|
|
13:58 |
H |
伊保西部 |
|
|
|
大人屋台宮入 |
|
|
14:04 |
I |
東之町 |
|
|
14:45 |
@ |
東之町 |
15:00 |
〜 |
|
子供屋台練出 |
|
|
14:51 |
A |
伊保西部 |
|
〜 |
15:50 |
子供屋台宮出 |
|
|
15:15 |
B |
梅 井 |
15:50 |
〜 |
17:50 |
大人屋台練出・宮出 |
|
|
15:21 |
C |
高 須 |
14:45 |
〜 |
15:27 |
D |
西之町 |
|
|
15:33 |
E |
中筋西 |
|
|
|
一ツ物宮入り |
|
|
15:39 |
F |
北之町 |
17:00 |
〜 |
17:15 |
神事竹割り |
1番 |
阿弥陀東 |
|
|
15:45 |
G |
南之町 |
17:20 |
〜 |
17:35 |
(境内) |
2番 |
阿弥陀西 |
|
|
15:51 |
H |
伊保南部 |
17:40 |
〜 |
17:55 |
|
3番 |
南之町 |
|
|
15:57 |
I |
伊保中部 |
18:00 |
〜 |
18:15 |
|
4番 |
伊保南部 |
|
|
|
順次広場にて練合わせ披露 |
18:20 |
〜 |
18:35 |
|
5番 |
伊保中部 |
17:00 |
〜 |
|
頭人巡行馬かけ |
18:45 |
〜 |
19:30 |
神 式(本殿) |
17:20 |
〜 |
|
流鏑馬奉納 |
|
|
|
一ツ物宮出し |
17:20 |
〜 |
18:05 |
神 式(本殿) |
19:35 |
〜 |
20:00 |
神事竹割り |
1番 |
阿弥陀東 |
|
|
|
一ツ物宮出し |
20:05 |
〜 |
20:30 |
(境内) |
2番 |
阿弥陀西 |
18:10 |
〜 |
18:35 |
神事竹割り |
1番 |
伊保南部 |
20:35 |
〜 |
21:00 |
|
3番 |
南之町 |
18:40 |
〜 |
19:05 |
(境内) |
2番 |
南之町 |
21:05 |
〜 |
21:30 |
|
4番 |
伊保南部 |
19:10 |
〜 |
19:35 |
|
3番 |
阿弥陀東 |
21:35 |
〜 |
22:00 |
|
5番 |
伊保中部 |
19:40 |
〜 |
20:05 |
|
4番 |
阿弥陀西 |
|
|
|
|
20:10 |
〜 |
20:35 |
|
5番 |
伊保中部 |
サンテレビ「秋祭り」放映時間は 10月24日(日)19:00〜19:53 |
17:40 |
〜 |
18:20 |
子供屋台宮出し |
18:30 |
〜 |
|
大人屋台練り出し |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|